人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フィールドで見かけた虫を採ったり、撮ったり。
by kakkouka
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体

伊豆諸島の蝶・昆虫
タイワンツバメシジミ
ヤマトシジミ
ツマベニチョウ
昆虫
その他の生き物
標本
植物
環境・景色
食べ物
気になったもの
ロボット
eco
映画
映画ベストテン
スポーツ
漫画
乗り物
クリックマ
未分類
以前の記事
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
ブログジャンル
画像一覧


ムシャクロツバメシジミのおわすところ

今、話題になってるようです。名前を聞いて「ヒィッ!」とドン引きしてしまうのは霧社事件があったことを知ってる人か 映画[セデック・バレ]を観た蝶屋。
ジャングルの中にも岩場はいっぱいありますが、稜線付近の岩場は居そうです。
ムシャクロツバメシジミのおわすところ_f0161552_0215812.jpg
ムシャクロツバメシジミのおわすところ_f0161552_0225522.jpg

# by kakkouka | 2014-02-19 00:21

ウンナンシボリアゲハのおわすところ

映画[三姉妹〜雲南の子]を観てきました。
10年以上使ってなかった図書カードで一昨日キネマ旬報の決算特別号を買い、
その中にベストテン特別上映でタダで観られるクーポン券がついてたので、
10年以上使ってなかった Suikaで電車に乗り 安くあげることができました。

昨年公開の色々なドキュメンタリーの賞を穫った映画[アルマジロ]は撮れ高が高過ぎて違和感があって期待ハズレでしたが、こちらの色々な賞を穫ったらしい[三姉妹〜雲南の子]は良かった。久しぶりに「手ブレ機能付カメラ」ぢゃない本当の「手ブレ」を観ました。映画[かぞくのくに]で撮影が「お前、誰だ!」的なミョーなカメラワークの作り込み撮影じゃなく、落ち着いて観ることができたという意味です。キネ旬ベストテンに入るまで題名すら聞いたことのない作品でしたが納得。感謝です。今や国内公開本数は年間(2013年)1100本を超えたそうなので、発信力のある映画評論家は日本に居ないから三人くらいは欲しい所。
ウンナンシボリアゲハのおわすところ_f0161552_16394336.jpg

でもウンナンシボリアゲハが居そうな所は全然見られなかったんだよなー。
チャマダラセセリは居そうだったけど。
劇中「まつぼっくり穫って来て」と爺さんに頼まれるシーンがあるのだが、林があるような景色はなかったので『??』と思ってたが畑のすぐ上のちょっとした草地に見えたピークに松の群落が。ハイマツっぽくなく苗木のような松だが標高 2300m以上なので伸びないか?そういう種類か?まぁ雲南省は広いらしいので。
ウンナンシボリアゲハのおわすところ_f0161552_0114168.jpg

# by kakkouka | 2014-02-14 22:07 | 映画

本当の[明日、ママがいない ]問題

ネット民の間で「皆がクレーム付けるからこんなことになっちゃったじゃねーか!」と、このTVドラマがワケわからんシロモノになったと言われてるとか。
施設関係者から現状と全然違うとの指摘多数。脚本家が取材を一切しないから、らしいがそれが独特の物語りを創れることにもなってるのだとか。
普段TVドラマを一切見ない私でもヤル気満々の脚本だったから見てたのにスポンサーも全て降りたから第4話でもうこんな不可解な物になってしまった。問題。

映画[冬の小鳥]は監督の自伝を元にした1970年の韓国が舞台になってます。
1970年頃と言えば「小学校で目の前で斧で頭をかち割られたのを見てしまったが、あの頃は精神的ケアなんか一切なかった」とSバちゃんが言ってたくらいだから韓国にも無かったはず。だけど今、物語りを創るならそういうケアのシーンを入れることは必要。映画[冬の小鳥]は医師をちゃんと入れてます。アメリカに行くことに憧れてる娘は自分の価値を高めるために英語を勉強してたり、里親との面接でハキハキ笑顔で対応できるのですが主人公は捨てられたと思ってないのでしません。施設に入ってから笑顔になることはなくなったのです。小鳥を助けこっそり育てるのですが親のいない小鳥は雨の日に死んでしまいます。施設で友だちになった娘が「いっしょだったら養子にいくでしょ?たのんであげる」と言ってくれたので養子に行く決心をします。が子供の思うようにはいかず主人公は自暴自棄に、そして本当に自分が捨てられたことを知り小鳥を埋めてた所に自分を埋めます。がそう簡単に死ねることなどできるわけもなく苦しんだあと、生きることを決心し養子に行くことを決めるのです。TVドラマ[明日、ママがいない ]で施設関係者からのクレームで「里親の情報を子供に見せることは絶対ない!」とか言ってるのも聞きましたが、ほ〜ら!あるじゃん!!
本当の[明日、ママがいない ]問題_f0161552_20432838.jpg
本当の[明日、ママがいない ]問題_f0161552_20434279.jpg
本当の[明日、ママがいない ]問題_f0161552_20435545.jpg
本当の[明日、ママがいない ]問題_f0161552_2044658.jpg
本当の[明日、ママがいない ]問題_f0161552_2044204.jpg
本当の[明日、ママがいない ]問題_f0161552_20443722.jpg
本当の[明日、ママがいない ]問題_f0161552_20445045.jpg

# by kakkouka | 2014-02-10 21:02 | 映画

Θόδωρος Αγγελόπουλος の命日

公開初日の本日のみ献花台が設けられるとのことで供えてきました。

シャンテシネが手を出せなくなり待ちに待たされた6年、まさかの東映が配給。
岡田社長の心意気に対しての感謝でもあります。なんの花にするか迷いましたが献花台に用意したあったのもカーネーションだったので正解でした。

近所の花屋で昨夜に用意しましたがお金がないので一本200円のを4本だけ。「献花って一本だけってこと?」「献花台?」「命日?」「外?」「菊でなくて?カーネイション?」「キリスト教?」「1,000円以下だとリボン代貰うよ」「明日までもたないよ?」と終始怪訝な顔をされてしまいました。テメーの店が朝遅いから前日の夜に買うしかないだろがッ!リボンを付けてもらったから結局1,000円。5本だと1,000円以上になってリボンが着くからワシ1本損してるんじゃね?「ありがとうございました」とも言われずなんか不遜な態度で感じ悪かったから二度とここでは買わねー。う〜ん 最近、怒りやすくなったような…

Θόδωρος Αγγελόπουλος の命日_f0161552_14361634.jpg

# by kakkouka | 2014-01-25 14:20 | 植物

[明日、ママがいない ]問題

施設の偏見、子供への配慮要請や中止要請で今ニュースになってるようです。
主人公の女の子が捨てられたと思ってなくて施設で馴染もうとしなくて施設の人は厳しくて車で来るようないいとこのお家に引き取られることをそこでは目的とし障害を持った16歳の娘は引取り手がずっとなく…って、もろ映画[冬の小鳥]じゃん。違うのは映画[冬の小鳥]は台詞がほとんど無く見せてるのに対し、説明しすぎでしゃべりすぎで演技させすぎであまりにも下世話。あと違うのは16歳が17歳になってることくらい。たぶんこれから老人の介護をすべく働き手として貧乏な家に引き取られるんじゃね?でもキラキラネームを別言葉で言い切るなどヤル気満々だったからちょっと面白かったから見てみよ。「どきゅん」なんか文字で見るくらいだったもんな〜初めて公共の電波で聞いた気がします。

映画[冬の小鳥]がどれほどの珠玉の名作か改めて解りました。
[明日、ママがいない ]問題_f0161552_18481142.jpg

# by kakkouka | 2014-01-21 19:06 | 映画