ついに昨日つかまえました。最年少で女子大生が登頂に成功したニュースで、近年マッキンリーと注釈が必ず入ってたのに昨日のNHKのニュースで「デナリ」と注釈無しにシラーっと読み上げていたのを。あと2〜3年はかかると思ってた。(21時のニュース番組ではマッキンリーと注釈は入ってましたが)
でもその時に「エベレスト」と言ってたんだよな…「チョモランマ」じゃねーの?登山はいっぱいやったけど登山に全く興味もないのでよく判りません。
次は一昨年にCMや世界不思議発見的番組で大ブームになりやっと名前をおぼえた「ウユニ塩原」を何事も無かったかのように、シラーっと「トゥヌーパ塩原」と読み替えてる所をつかまえてみたいと思います。

植村直己が消息を断ったのはマッキンリーではなくデナリに変更だな。